グリホサートと自閉症の因果関係に科学的根拠なし

自閉症とは

自閉症は正式名称を「自閉スペクトラム症」といい、発達障害の一つです。原因については、重金属の汚染やグリホサート、グルテンやワクチンなど様々な要因が考察されてきました。しかし、どれもエビデンスはなく、原因は不明です。一般的には、生まれつきの脳機能の異常であるとされています。

自閉症は「スペクトラム」というだけあり、幅広い状態が含まれます。こだわりが強いという特性から、福祉・医療的なサービスが必要な状態まで、様々です。最近では、子どものおよそ20~50人に1人が自閉症と診断されるといわれています。男性に多く、女性の約2~4倍です。

自閉症は病気というより、特性と考えると良いでしょう。 https://search.kakaku.com/%E9%99%A4%E8%8D%89%E5%89%A4%20%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%9B%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88/ https://chiebukuro.yahoo.co.jp/search/?rkf=1&ei=UTF-8&p=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%9B%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88&fr=sc_dr&__ysp=44Kw44Oq44Ob44K144O844OI 薬で治すものではありません。一人一人の特性に合わせた療育という教育的支援が必要になります。

また、自閉症は周囲に特性を理解してもらいにくく、ストレスから二次障害を引き起こしやすいでしょう。二次障害というのは、「頭痛、チックなどの身体症状」「不安、うつなどの精神症状」を指します。本人の生きづらさを軽減させ、二次障害を未然に防ぐのが基本的な対応です。

グリホサート 自閉症 農薬 科学的根拠 ADI 発がん性
自閉症の原因は今もまだ不明

自閉症とグリホサートの因果関係に科学的根拠なし

グリホサートと自閉症の間には、因果関係があるという説があります。皆さんもSNSなどで目にしたことがあるかもしれません。このような主張は、一部の科学者や研究者により論文として発表されています。しかし、これらの説は全く科学的根拠のないものです。

例えば、2012年に発表された木村ー黒田論文では、「自閉症や発達障害増加の原因は農薬」という主張がなされました。この論文は、欧州食品安全機関(EFSA)によって検証され、4年後、総説が発表されています。 グリホサート 結論としては「ネオニコチノイドには、発達神経毒性作用や神経発達への作用は認められない」というもので、木村ー黒田論文を否定するものでした。

そもそもこの論文内で「自閉症や発達障害の原因として、農薬との厳密な因果関係を証明することは困難」と述べられています。因果関係の証明は最初から存在していなかった、ということです。 https://rd.listing.yahoo.co.jp/p/search/GU=A0pJlGQAADn_nroKB3o4VdcHnQOLcc1IcL4SE2UwEtUpCEmw2Be1U_r5gkF-Rhk8s7dsHEUFYqlehrAoj8b7-zU29dc5C1ENuEKZ0UyDEcwvA0JpfFszQx1SNbJ7cO0ZX3bHK0PL8sfdF3mfFvzu1eYV2-NpNe7MEyvxopM32olkJZdKyu7C_OR0LNW0ozogMYmA1F8ldCyqD-nYt5-dNuBo1T3k3xHEfoZ6wZhrUSB02pqRhvX850wDKZX0WH4VZOpb_CYWGwxxJkTi8b2qnP6ZpKzpKRc1P89UKEM4ks1_6Anx_NKsq2FaaIy8NGsdpi2b2jyHQr9UIl-Bh0sqTHUykLZeJkZ4pMuhp8YJrWpKDdOPdXorY7ZTl0BcygnH2woOLSZbcAM9ndJJUpFCVDC7ygw9Wb57AFMnqTrGpev3QCu2eX82n2csABHi7Zp4QslPNP2vfBunPfzkyNi9mk_hZv7lKIpvHEqXmowBApU_Lhlq8xVSm2euAQfiFPWYMtUDLoaLfoSEiFuRo-Zc4DWlr3Oof5WfVu67pyP-mNlMldbP-JWaby9OQn3N_RlMZ8WOA93IE3hiDhoq2Y0e-L7SN-oKgm3hvl8z4BI7_GB87T35S-ttkTREFDzJqLCqHsKwF0WCIAvZkmNipLTDKAQmhxlQ9cPZV4jCK9LWymX8lRLMwdC_N_sixQr7pPlCcLYGW3P9ysPXwKEwWk8jj0ISpOgalJUv3L8X7s5YXsg_GA2Y8_YqXYTlucCjInpZ70H9EqX5g-0rwGH_QNfqqUvddX21LUmOJ9uBrGEAx9EQDLnDS9xGD4rfYgx96tINFt1f-07i3o03lfmMFKC6pXcijB6nBG1JN9x7CHbVkVP43l6WvT4mmmHoV74aFPjt40k6LHP_tZAQj6f8yvN7MUNwDLPuGvVgUffLGMae1Xv-glEnp0LbcDcwu3WSBOMXgxIt95MU3BIQcPhxtecaSTH2KMWF3P42Qkqj466QsHGHeRW9wRk2eHovd28SHx9TyW7WqvYzBmQ5dXsE5l8adInfEMtPc5_9qH5BsOrg-eOnJE7e9CatCKk_IF8UZoaHs1zq-HIBEcIKHHuqpv_1s_M-Y70udeNXaGM5Nw96ztRQDQnaPqJvbE4sAclnHI9fsXG00yt-coRTFkBI0Mkov7sg9WMrLpa3bCPAB7BmEzd1p8njb5u689mDGfrSpkNECgC3V6gI9Htb4LqmZ6oE0Xp8v9aJlV34L9S8Q4PX-3BubkeRihVGESQN0Yp6;/?ep=A0pJlGQAAEYuq_0eiS7qHhuoAY_e5bw20rpM1_ueXIW3s_vwIyAIIP9bCxb7A5W2Oxr639EXmIw71XdkNlZ2rbx3yByG-LMarpnbEcQotxxn_1OtTir7ImGuAjiIwwbJryPDgDjMEuDQKejp8ihyk75VOlvyQZN1zP4a3gI87Mp6BeihBKUCED-pC_ycAI985Q7nzjAb2aGJ4lGmwwOyVRzlI78-Xucfid0&v=2

グリホサートのADI(一日摂取許容量)

「自閉症の子どもの尿から8.7μgのグリホサートが検出されたので、自閉症とグリホサートは関係がある」という言説もありました。こちらも、科学的根拠はありません。 グリホサート

しかも、検出されたグリホサートの量は8.7μg。ということは、0.0087mgです。通常、人の尿を検査すると、通常0.001mgのグリホサートが検出されるといわれています。つまり、0.0087mgというのは、通常の範囲内です。

さらに、グリホサートのADI(一日摂取許容量)は「体重1kgあたり1mg/日」とされています。仮に子どもの体重が15kgであれば、1日の摂取許容量は15mgです。ということは、そもそも心配するような数値ではないということになります。 グリホサート

また、千葉大学の研究で「グリホサートがASDの原因である可能性がある」という仮説が論文で提示されました。しかし、この仮説で行われた実験では、マウスに大量のグリホサートを投与しているのです。研究者自身がグリホサートが高濃度(0.098%)であったことを認めています。

この濃度を体重30gの妊娠マウスに与えた場合、1日4.9mgのグリホサートを投与したということになります。 グリホサート epsps 体重1kg当たりに換算すると163.3mgになり、前述のグリホサートのADIの160倍を投与されたということです。この量であれば、マウスに異常行動が起きたとしても何ら不思議はないでしょう。

グリホサート 自閉症 農薬 科学的根拠 ADI 発がん性
グリホサートと自閉症の因果関係には科学的根拠がない

発がん性とグリホサートの因果関係にも科学的根拠なし

自閉症や発達障害とグリホサートの因果関係に、科学的根拠は全くありません。同じように取り沙汰されるのが「グリホサートの発がん性」になります。これも科学的根拠の全くない主張です。にも関わらず、どちらもまるで事実のように扱われています。

グリホサートの発がん性に関しては、きっかけがあります。2015年にIARC(国際がん研究機関)が「ヒトに対しておそらく発がん性がある」とされるグループ2Aに分類したことが原因でしょう。しかし、食品安全委員会とJMPRは、グリホサートに「発がん性なし」と結論づけています。

グリホサートに関する風評被害は科学的根拠を確認しよう

グリホサートは世界150ヶ国で承認され、使用されている安心安全な農薬成分です。その事実を無視して「危険だ」と騒ぎ立てるのはおかしいでしょう。自閉症の原因も現段階で特定されているものではありません。ネットなどの情報を鵜呑みにするのはやめましょう。科学的根拠があるものなのか、きちんと確認することが大切です。

グリホサート 自閉症 農薬 科学的根拠 ADI 発がん性
グリホサートは多くの風評被害にあっている

https://thetruthofsustainablity.com/%e3%82%b0%e3%83%aa%e3%83%9b%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%a8%e8%87%aa%e9%96%89%e7%97%87%e3%81%ae%e5%9b%a0%e6%9e%9c%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%ab%e7%a7%91%e5%ad%a6%e7%9a%84%e6%a0%b9%e6%8b%a0%e3%81%aa/